ハロウィンが近づくと、店頭に飾りやお菓子が並んだりと街は一気にハロウィン一色になります。
日本でも欠かすことのできないイベントの1つになっています。
そんなハロウィンですが、いつからいつまでハロウィンの飾りやイベントを楽しむことができるのか紹介していきます。
ハロウィンいつからいつまで?日程や期間は?
日本でも海外でもハロウィンは10月31日です。
都心で仮装を楽しむ方は31日かその前後の土日が多いです。
今年は10月31日が日曜日なので大勢の方が仮装を楽しむかもしれません。
ハロウィンは様々な企業や商業施設の取り組みによって、日本に広められました。
ディズニーランドもその1つで、今年は9月15日〜10月31日までイベントを行っています。
その他にも10月になると各地でイベントが開催されています。
10月になるとハロウィンの飾りをしているお店も多くなり、ハロウィンの時期が来たなぁと感じます。
ハロウィンいつからいつまで?由来や起源は?
ハロウィンの起源は、ケルト人が始めた宗教的な行事です。
古代ケルトでは10月31日が1年の終わりと考えられていたため、収穫祭として神様に作物を捧げる儀式を行っていました。
またこの日には、死後の世界との扉が開き先祖の霊が戻ってくるとも言われていました。
ハロウィンはもとは「怖いお祭り」なんです。
詳細はコチラ⇒ハロウィンの起源の国はどこ?意味や由来は?
ハロウィンいつからいつまで?ハロウィンの楽しみ方は?
日本のハロウィンといえば「渋谷のハロウィン」です。
毎年多くの人が仮装をして、渋谷に集まり話題になります。
そうです。ハロウィンといえばやはり仮装です。
ですが、それ以外にも楽しむ方法がいくつもあるので紹介していきます。
かぼちゃレシピでクッキング
かぼちゃは、料理にもスイーツにも使える万能野菜です。
いつもと違ったメニューでかぼちゃ料理を楽しんでみるのも良いかもしれません。
映画鑑賞
ホラー映画を見たり、ハロウィンにちなんだ映画鑑賞も楽しめます。
「ハロウィン」というホラー映画があるようですが、ホラー映画が苦手な方は「チャーリーとチョコレート工場」や、昨年話題となった「えんとつ街のプペル」は家族みんなで楽しめる作品だと思います。
オンラインハロウィン
今年はコロナを懸念する方もいるので、オンラインでハロウィンパーティーもありかもしれません。
インテリア
100円ショップでもハロウィンのインテリアが数多く販売してます。
友人宅は、玄関のドアにリースが飾ってありとてもおしゃれでした。
私もささやかではありますが、かぼちゃの置物や黒猫とおばけの提灯を玄関に飾り楽しんでいます。
飾り付つけについては、のちほど詳しく紹介していきます。
それ以外に、街では多くのイベントも開催されています。
ポーチやマントを作るワークショップや、ハロウィンのスイーツが楽しめるブッフェもあります。
私は子どもたちを連れて、手足型アートを作り、ハロウィンの飾りがかわいいブースの前で写真が撮れるイベントに参加しました。
お菓子や風船ももらえて、子どもたちは満足そうでた。
また、ハロウィンの日が近づく10月になると娘のヘアアクセサリーを、かぼちゃのおばけにしたりオレンジや紫のリボンにして楽しんでいます。
大人でもアクセサリーやネイルでハロウィンを楽しむ事もおすすめです。
ハロウィンいつからいつまで?飾りつけはいつから?
飾り付けを始める時期に決まりはありませんが、店頭にハロウィングッズが並ぶのは8月中旬頃からです。
「もうハロウィングッズが出てる」と毎年驚いています。
飾り付けをする時期はだいたい、9月の初め頃、9月のお月見が終わってから、10月に入ってからと人によってさまざまです。
長くハロウィンを楽しみたい方は、9月から準備をするのが良いのかもしれません。
私は9月はまだ早いかなぁと思いながら、毎年10月に入ってから飾り付けを始めます。
お店に行くとかわいい商品が並んでいるので毎年違ったものを買いたくなってしまいます。
今年は、いつもと違った飾りでハロウィンを楽しんでみませんか?
\おすすめ商品を紹介♪/
私は、リースはクリスマスだけのものと思っていました。
おしゃれなハロウィンの飾りをしたい方にはおすすめです。
\♪ハロウィンリースをチェック♪/
ハロウィンいつからいつまで?まとめ
ハロウィンは毎年10月31日です。
8月中旬頃から店頭にハロウィングッズが並び、10月には街はハロウィン一色になります。
10月に入ると、毎年各地でイベントなどが開催され盛り上がっています。
今年も楽しいハロウィンをお過ごしください。
コメント