乾燥する季節になると、活躍する加湿器。
加湿器の中でも、リーズナブルでデザイン性が高く、スイッチを入れるとすぐに蒸気が出る超音波式の加湿器が人気です。
ただ、買ったものの超音波加湿器ってどうやってお手入れすればいいの?という人もいるかと思います。
乾燥の時期には毎日使うものなので、ついついおろそかになってしまいそうですが、毎日使うからこそ、清潔に保っていたいですね。
そこで今回は
「超音波加湿器のお手入れをクエン酸でやってみよう!と掃除方法の手順とコツを紹介♪」
と題して、超音波加湿器のクエン酸を使った掃除方法・手順やコツについて紹介していきます。超音波加湿器のお手入れをクエン酸でやってみよう!
掃除方法の手順とコツを紹介♪
掃除をする前に、注意があります。
加湿器の種類によって、クエン酸を使った掃除ができない加湿器があります。
説明書に書かれている、お手入れ方法を確認してから掃除を始めてください。
用意するもの
・クエン酸(粉の物)
・お湯(40℃程)
・バケツ
掃除方法の手順
①加湿器の電源を切り、コンセントを外す。
タンクの水を捨てて、外せる部品を全て外す。
②40℃程のお湯に、クエン酸を混ぜ溶かす。
クエン酸の量は、お湯2ℓに対し、クエン酸を大さじ1杯(15g)程度です。
③バケツに、タンクや外した部品を入れて、クエン酸液を入れ1時間程、つけ置きする。
バケツで入らない時は、ごみ袋やシンクなどでもできます。
汚れがひどい時は、つけ置き時間を長めにするのがおすすめです。
④本体の汚れている部分に、クエン酸液を染み込ませた、キッチンペーパーを貼りつけて1時間ほど置いておく。
時間が来たら、キッチンペーパーを水で濡らし、汚れを拭き取る。
乾いたキッチンペーパーで乾拭きし、本体をよく乾かす。
⑤やわらかいスポンジや布で、汚れをこすり落とす。
汚れが落ちたら、よくすすぎ拭いて、風通しのよい日陰でよく乾燥させる。
・お湯で汚れを取りやすくすること。
・すすいだ後は、拭いてよく乾燥させること。
しっかり乾燥させないと、新たな汚れの原因になります。
また、故障の原因にもなりますので、注意してください。
・つけ置きは、月の1回程度でいいです。
汚れやすい部分は?
加湿器でも汚れやすい部分は、常に水分があるところです。
例えば、タンクやタンクのフタ、吹き出し口、フィルターそして一番汚れるのは…
本体内部です。
本体内部は、外すことができない部品も多く、丸洗いもできないため、汚れがたまりやすいのです。
使わない時は、本体内部の水を捨てて、乾燥させると汚れも軽減されます。超音波加湿器のお手入れをクエン酸でやってみよう!
お役立ちアイテムを紹介♪
加湿器の掃除は、細かいところが多いので大変ですよね。
そんな時、役立つアイテムを紹介します。
100均にある、水筒用の持ち手つきスポンジは、タンクを洗うのに最適。細いタンクの口に手が入らないので、中を洗う時に便利です。
100均の隙間掃除に便利なブラシも、細かい部分を掃除できるので便利です。
超音波式加湿器専用 抗ウィルス アロマウォーターは、タンクに入れるだけで、抗菌作用で雑菌のどの繁殖を防止してくれるものです。
ただし、アロマウォーターが使えない加湿器もありますので説明書を確認し、使用してください。
その他に、おうちにある綿棒や古い歯ブラシなども使えます。
我が家では、I字型の歯間ブラシや割りばしにキッチンペーパーを輪ゴムで巻き付けたものなどを、使用して掃除をすることもあります。是非、試してみてください♪超音波加湿器のお手入れをクエン酸でやってみよう!
清潔に保つために
せっかく超音波加湿器をクエン酸できれいに掃除しても、清潔に保っていなければ意味がありません。
ここでは、清潔に保つために必要なことについて紹介していきます。
清潔を保つには、2週間に1回は軽い掃除が必要
クエン酸液をスプレーボトルに入れ、本体内部にふきかけて、拭き取りよく乾燥させる。
タンクは、少量の水を入れてフタをして、振り洗いして乾燥させる。
寝る時は、加湿器は使用しない。使用しない時間を作る。
深夜から明け方にかけて気温が低下し湿度が上がるため、加湿器を夜間つけたままだと湿度が上がりすぎてしまいます。
夜間は、加湿器を使用しなくても、充分な湿度を保つことができます。
使用しない時間があれば、加湿器を乾燥させ雑菌の繁殖を防げます。
寝る前に、タンクの水・本体内部の水を捨てて、乾燥させることが大切です。
水道水以外を使用しない。
水道水は、塩素処理がされているため、カビや雑菌が繁殖しにくいです。
ですが、ミネラルウォーターや井戸水などは、塩素処理がされていないため、カビや雑菌が繁殖しやすいので、水道水をしようするようにしましょう。
タンクの水は毎日変える
水は、長い間使用すると雑菌が繁殖します。
その繁殖した水を使い、加湿器を使うと部屋中に雑菌をばらまいていることになり、健康に影響がでる可能性があるので、タンクの水は毎日変えるようにしましょう。
超音波加湿器のお手入れをクエン酸でやってみよう!まとめ
加湿器を掃除しないと、嫌な臭いが発生しカビや雑菌を、部屋全体にばらまくことになります。
その空気を吸い込み続けていると、最悪の場合は加湿器肺炎など健康に影響がでる可能性も考えられます。
また、オフシーズンの保管にも注意が必要です。
掃除後、乾燥させたら乾燥剤や除湿剤と一緒に保管しましょう。
保管中にカビが発生するのを防ぐことができます。
加湿器の掃除にクエン酸を使い、効率よく掃除して快適なおうち時間をすごしましょう。
コメント